レバウェル看護(旧看護のお仕事)って実際どう?
おすすめの看護師転職サイトをみると上位に上がってくるレバウェル看護
・アドバイザー対応NO1
・紹介求人の質NO1
・病院・施設との交渉力NO1
など、HPに書かれています。
実際、私も転職活動時に利用しました。利用した体験と口コミをもとに紹介していきます。
結論:レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、丁寧なサポートを受けて転職したい方に、オススメです
レバウェル看護(旧看護のお仕事)について、簡単に紹介
年間4000回を超える職場訪問で「働きやすさ」を情報収集しています。
さらに、10万以上ある求人サイトから条件に合った求人を提案します。
毎回電話は苦手だなという人でも、LINE登録をしていれば、LINEでの相談も可能。
転職して「失敗したな」がないようなサポート体制が整っています。
レバウェル看護(旧看護のお仕事)の体験談・口コミまとめ
レバウェル看護(旧看護のお仕事)、よかったこと・良い口コミ
・希望に合った求人を適宜LINEで送ってくれるので、すきま時間にチェックできる
・明確な転職時期がなくても、情報収集だけでも登録可能
・LINEやメールで対応可能なので、仕事をしながら転職活動ができる
・自分に合った仕事を紹介してくれる
・非公開求人も多数あった
・面接にも同行してくれてフォロー体制に満足した
・キャリアアドバイザーが病院と交渉を進めてくれたおかげで、給料アップの転職ができた
【良い評判】かなさん
電話でのヒアリングが難しそうだったら、LINEやメールでも対応してくれる。平日の9時から17時は仕事中だから助かる。
引用:Twitter
【良い評判】明美さん
私はいくつも派遣登録しましたが、レバウェル看護が一番オススメです。スタッフの方も対応が親切ですし、自分の条件にあった仕事を探してくれます。今は派遣で勤務してます。
引用:Twitter
【良い評判】30代女性
掲載されていた病院以外にも非公開の求人があって、選択肢がそんなにないと思っていたのでちょっと迷っちゃいました。でも、担当の人が私に何が必要か一緒に悩んでくれたし、おかげで納得いく病院に決められた
引用:公式サイト
【良い評判】20代女性
「レバウェル看護」に登録して、担当の方に言われたのが、まずは希望条件を全部言うこと。それから優先順位をつけることでした。その条件の病院候補を提案してからも色々話し合って、面接にも同行してもらって決めたので超満足してます。
引用:公式サイト
【良い評判】40代女性
ワガママな条件ですが、キャリアアドバイザーの方が近くの病院と交渉してくれ、日勤で病院からOKをもらってくれました。基本給は前とほぼ一緒ですが、経験加算や定期昇給もあり、今より収入は上がります。
引用:公式サイト
レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、
■ LINEやメールでの対応も可能なので、忙しくてもすきま時間で転職活動ができる
■ ヒアリングで希望条件を聞くだけでなく病院との交渉や面接への同行などのフォロー体制が充実している
といった口コミが多かったです。
初めての転職でも安心して利用できる体制が整っていることがわかります。
レバウェル看護の公式サイトをチェックする
レバウェル(旧看護のお仕事)、体験して残念だったこと・悪い口コミ
・担当者が体調不良になったときの引継ぎ体制ができておらず2日ほど放置された。
一度一気に紹介された後、希望条件に合う勤務先があれば連絡してもらうようにしているが、連絡はない(他社はある)
・担当者によって、能力に差がある
・担当者によっては電話連絡が多い場合がある
【悪い評判】ゆうちゃんぐさん
話が下手すぎて、相談にならん。知りたいこときいても情報にないですね。すぐに面接に行かそうとする。
引用:Twitter
【悪い評判】ごぜんさん
レバウェルさん鬼電なので拒否した
引用:Twitter
【悪い評判】限界ナースさん
首都圏担当とかいう割に病院について情報全然知らないし
引用:Twitter
【悪い評判】kamさん
返事がかなり遅いし、そもそも既読になるのが1週間かかる。担当はこちらの意見を全く把握してないし。
引用:Twitter
【悪い評判】R㏌さん
レバウェル看護の派遣紹介いつも紹介してくる➡ぜひ応募したいと伝える➡次の返信で先に他の人が決まってしまったの繰り返し。
引用:Twitter
悪い口コミとしては、
■返事がない、情報収集ができていない
■電話連絡が多い
といった、担当者によって差がある内容の口コミが見られました。
実際私も登録しましたが、良し悪しを判断するためにも数社登録することをオススメします
【メリット】レバウェル看護が人気な理由3選
では、レバウェル看護が人気な理由を3つ紹介していきます・
① 非公開求人が豊富
② 職場環境など「働きやすさ」も教えてくれる
③ 明確な転職予定がなくても情報収集のために登録することも可能で、すきま時間で転職活動ができる
① 非公開求人が豊富。紹介はLINEやメールで可能
病院・クリニック・介護施設・訪問看護など様々な形態の求人を取り扱っています。
■現在、仕事をしている人
■ママさん看護師
■ブランクからの復職
どのような環境の方でも幅広い選択肢の中から、求人への応募が可能です。
また、電話だけでなく、LINEやメールで紹介してくれるので、すきま時間に転職活動ができます。
② 職場環境など「働きやすさ」も教えてくれる
レバウェル看護(旧看護のお仕事)では、年間4000回以上の職場訪問をしており、転職後の状態もアンケート調査をおこなっています。
その情報を踏まえて、自分の条件と照らし合わせ厳選して求人紹介をしてくれます。
③ 明確な転職予定がなくても情報取集だけでも登録可能
まだ、転職をはっきり決めていないけれど、どのような募集が出ているのか気になるという人もいますよね。
情報収集だけでも、登録は可能です。公式サイトでも以下のように記載されています。
Q.転職する予定はまだないのですが、情報収集のために申し込んでも大丈夫ですか?
A.転職時期が決まっていない、転職するかどうかもまだ迷っているという方でもお気軽にご登録ください。
看護師をしていると、様々なタイミングで転職を考える時期があります。登録して情報収集するだけでも、自分の働き方について見直すきっかけになりますよ。
【デメリット】レバウェル看護(旧看護のお仕事)の注意点
① 担当アドバイザーとの相性が合わない場合がある
② 求人数も豊富だが競争率も高い
① 担当アドバイザーとの相性が合わない場合がある
これは、どこの転職サイトを使用しても言えることですが、担当者によっては、
■返答が遅い
■自分の希望に合った職場を紹介してくれない
■電話ばかりしてくる
など合わないなと感じる場合もあります。
対策としては、「転職サイトを複数社登録する」「サポート窓口に相談し、担当者の変更を申し出る」ことをオススメします。
私は、複数社登録しました
② 求人数も豊富だが、競争率も高い
求人数が10万以上あり、非公開求人も豊富なレバウェル看護ですが、人気もあり登録者が40万人を超えています。
もちろん、情報収集のための登録者も多数いますが、口コミにもあったように、派遣の応募をしてもほかの人に決まってしまったという返答が続く結果になる場合もあります。
結論:レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、丁寧なサポートを受けて転職したい人にオススメです
レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、丁寧なサポートを受けて転職したい人にオススメです
■初回は、基本は電話で希望条件や今までの経歴等のヒアリング
■レバウェル看護が持っている職場の情報などをもとに合った職場の紹介
■面接についての徹底サポート
■勤務先との交渉サポート
■入職後のサポート
など無料で、職場探しから入職後までフルサポート体制が整っています。
レバウェルの登録から入社までの流れ
①会員登録
まずは、「レバウェル看護登録ページ」から、無料登録を行いましょう。
簡単に1分ぐらいで済むので気軽に登録してみてください。もちろん、情報収集だけの目的でも登録可能です。
入力するデータ
・希望の働き方
・希望の転職時期
・保有資格
・氏名
・生まれた年
・希望勤務地
・電話番号
・メールアドレス(任意)
・希望連絡時間帯や希望条件(任意)
②電話連絡
登録すると、早ければ翌日には電話がかかってきます。
電話では入力したデータを基に、希望条件等詳しくヒアリングが行われます。10~15分程度です。
電話連絡が来る前に
■看護師免許を取った時期~職歴
■転職理由や転職時期
■希望する条件(通勤方法や勤務日数、勤務時間、雇用形態など)
を整理しておくとスムーズにヒアリングがすすみます。
③求人紹介
ヒアリングをもとにLINEやメールに求人が届きます。質問事項があればそのLINEやメールに送れば返答してもらえます。
気になる求人だけど、職場の雰囲気はどうなのかなど気になることは遠慮なく聞くことができます。また、担当アドバイザーが、休日や勤務時間の交渉もしてくれるので、希望があれば追加で申し出ても構いません。
気軽に質問していくことで、転職後のミスマッチも防ぐことができます。
④応募
気になる求人に出会えたら、応募ボタンをクリックし応募します。応募の際には、履歴書・職務経歴書が必要となります。
履歴書や職務経歴書は、希望すれば添削サポートを受けることができます。不安を感じる場合は、このサポートを利用することをオススメします。
⑤面接
書類選考が通れば、担当アドバイザーから連絡が来ます。
面接の日程調整も担当アドバイザーが調整してくれます。地域によって変わりますが、面接同行サポートも受けることのできる地域もあるので、必要であれば聞いてみましょう。
また、希望者には模擬面接も受けることができます。
⑥内定・入社
内定後、もし断りたいなと思った場合も、担当アドバイザーに申し出たら担当アドバイザーが入社予定先へ連絡します。
また、入社後も不安なことがあれば、担当アドバイザーに相談も可能です。担当アドバイザー以外に相談したい場合は、お客様サポート窓口でも相談が可能です。
レバウェルを最大限に活用する方法
ここでは、レバウェル看護(旧看護のお仕事)を効率的に利用するポイントを3つ紹介します。
①電話ヒアリングの前に希望条件をまとめておく
②担当者が合わなければ、変更を申し出る
③ほかの転職サイトにも登録をする
①電話ヒアリングの前に希望条件をまとめておく
ヒアリングの前に、転職先に求める条件と優先順位をまとめておきましょう。
あらかじめまとめておくことで
■スムーズに面談が進む
■具体的な希望を出すことで、的外れな求人案内がなくなる
希望条件に優先順位をつけておくことも大切です。希望が合う求人が出るまで待てる時間の余裕がある方はいいですが、早めに転職をしたい人には、すべての希望が叶うのは難しいです。
情報収集だけの人は、具体的に希望などないと思いますので、その旨を担当者に伝えましょう。
②担当者が合わなければ、変更を申し出る
担当者の変更の申し出は、直接その担当者に言いにくいと思うので、サポート窓口に相談しましょう。
担当者によって求人の提案や交渉能力に差があるのはあります。時間の無駄にならないように変更の申し出は効果的です。
変更の理由としては、「男性の方が話しやすい」「女性の方が話しやすい」などの理由をつければ言いやすいのではないでしょうか。
③ほかの転職サイトも併用する
転職サイトは、複数利用が基本です。
理由は以下3点。
①求人の幅が広がる
②各転職サイトによって得意分野が異なる
③質の悪い担当者を見分けられるようになる
いろいろ転職サイトを試してみると、自分に合った条件の求人が多いサイトに巡り合う可能性が高まります。
私は、4社登録しました
1社だけだと、質がいいのか悪いのか把握できないですし、なかなか転職できない、いざ転職しても失敗するケースも少なくありません。
一気に登録すれば、ヒアリングの内容や希望条件もまとまっているので効率的に転職活動も進みます。
結論:レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、丁寧なサポートを受けて転職したい人にオススメです
レバウェル看護(旧看護のお仕事)は、丁寧なサポートを受けて転職したい人にオススメです
■初回は、基本は電話で希望条件や今までの経歴等のヒアリング
■レバウェル看護が持っている職場の情報などをもとに合った職場の紹介
■面接についての徹底サポート
■勤務先との交渉サポート
■入職後のサポート
など無料で、職場探しから入職後までフルサポート体制が整っています。
友達に勧めたいサービスランキングでも第1位に輝いており、人気の高い転職サイトのひとつです。メリットやデメリットを知ったうえで、ぜひ利用してみてください。
↓↓無料登録(登録無料、登録1分)↓↓登録後、転職の情報収集だけでも役立ちますよ